手柄山温室植物園
- 手柄山周辺
- 自然・公園
- 美術館・博物館など
手柄山温室植物園は、企画展示をエントランス・レンガ広場にて、 常設展示を大小2つの温室ほか、ロックガーデン、ハーブ園、
花壇などで展示しております。
また、レストハウスから見た園内外の景色も素晴らしく、花に囲まれたひとときをお楽しみいただけます。
手柄山温室植物園では、熱帯・亜熱帯の珍品奇種の観葉植物や果樹類、サボテンなどの砂漠植物を中心に洋ラン・ベゴニア・食虫植物ともに
120科1500種25,000株を常時展示しております。
姫路市花「さぎ草」は、その名が示すように、色や形が「白鷺」の姿そのものです。
姫路市は、市のシンボル姫路城「別名:白鷺城」に相応しい花として、昭和41年8月に姫路の市花として制定しました。
市花「さぎ草」は夏の花ですが、季節に関係なくいつでも見られるように園内に専用の温室を持ち、栽培展示しております(周年開花)。
また、姫路市蝶「ジャコウアゲハ」が好んで食べる「ウマノスズクサ」も園内に観察できるブースも用意しています。
また、播磨地域の野生植物、とりわけ絶滅に瀕する植物を栽培展示し、なおかつ系統保存に取り組んでいます。
当地域に多いため池や水路、田んぼ、さらには市街地を取り巻く里山といわれる丘陵地など、今まで顧みることのなかったところに生育する身近な植物を知っていただくために提供しています。
基本情報Basic Information
- トイレあり
- レストラン飲食店あり
- 駐車場あり
- 売店あり
- コインロッカーあり
住所 | 〒670-0972 兵庫県姫路市手柄93 |
---|---|
TEL | 079-296-4300 |
FAX | 079-293-7206 |
営業時間 | 午前9時から午後5時 (入園時間午後4時30分まで) |
料 金 | 大人210円 子供(6歳から中学生)100円 |
定休日 | 毎週金曜日(金曜日が祝日の場合前日) 12月29日から1月1日 |
アクセス |
|
駐車場 | 手柄山中央公園内駐車場 (有料1日1回乗用車200円) |
関連リンク |