最新のお知らせ

News & Topics

第38期竜王戦七番勝負第5局姫路対局 「勝負めしプロジェクト」掲載メニュー決定!!

姫路対局「勝負めしプロジェクト」掲載メニュー決定!!

令和7年11月に姫路市内で開催される第38期竜王戦七番勝負第5局に関連し、姫路市内の飲食・製菓事業等を営む事業者から勝負めし、勝負スイーツ、勝負ドリンクの各カテゴリに掲載する店舗を募集し、選定委員会による審査の結果、各10品のメニューを選定しました。

 

姫路市ならではの魅力的なメニューで、対局するお二人を食の面からもまちぐるみで応援します。

 

選定されたメニューについては、メニューブックを作成し、10月上旬に姫路市観光案内所等で配布を行う予定です。

〇 選定メニュー※応募順で店舗名(メニュー名)を掲載 ※メニュー名は各店舗からの申請のとおり記載
 1 勝負めし
  ⑴ おもてなしダイニング福亭(播磨灘の彩り寿司)
  ⑵ 旬の天ぷらと季節料理吉福(播磨至福の大名巻)
  ⑶ 美食酒家 ゆめぜん(ぼうぜ鯖のひつまぶし御膳)
  ⑷ ホテルクレール日笠(姫路和牛焼しゃぶ重)
  ⑸ まねき食品株式会社(姫路名物まねきのえきそばとたけだの穴子めし)
  ⑹ 姫路うでん(姫路うでん)
  ⑺ 炭焼きあなごやま義(姫路名物元祖あなごわっぱ)
  ⑻ ホテルモントレ姫路 サンミケーレ(揖保乃糸「龍の夢」のイタリアンつけ麺)
  ⑼ イタリアンダイニング リコルド(姫路産桃色吐息の勝つカレーパスタ)
  ⑽ 千姫茶屋(城下町・姫路まるごと御膳)


 2 勝負スイーツ
  ⑴ 株式会社伊勢屋本店 西二階町本店(玉椿・官兵衛兵糧餅詰合せ)
  ⑵ 御菓子司 福壽堂本店(~城菓町ひめじ~・千姫さまの姫ぽてと)
  ⑶ caferei(姫路スフレ)
  ⑷ 発酵あんこのおやつ アタリや(姫路産米麹を使った発酵あんこの米粉どらやき)
  ⑸ カフェ・ド・ムッシュ(姫路名物アーモンドバター発祥のお店のアーモンドバニラトースト)
  ⑹ 菓子処手毬-temari-(しろまる菊)
  ⑺ 御座候 工場ショップ(御座候)
  ⑻ 幸せをお菓子にのせて贈る店杵屋(きねや)(書写千年杉~ハニーマカデミア)
  ⑼ 村井製菓株式会社(ひめのゆず彩(いろ)~三原色の姫の世界~)
  ⑽ パティスリー ル・プティブルー(姫路市家島町の天然塩を使った塩レモンケーキ)

 

 3 勝負ドリンク
  ⑴ シトラス Stand レ・モンキー(ゆずれないこの一番!姫路ゆずソーダ)
  ⑵ ALMOND butter MATENRO pâtisserie un autre(姫路アーモンドバター発祥のお店が作るアーモンドオーレ)
  ⑶ ホテルモントレ姫路 サンミケーレ(兵庫・「安富」 Dragon 柚子ネード)
  ⑷ イタリアンダイニング リコルド(姫路市安富産ゆずの柚子スカッシュ)
  ⑸ マルセイ(姫路クラフト発酵コ-ラ(はっこーら))
  ⑹ KUUHAKU Coffee(姫陰焙茶)
  ⑺ 幸せをお菓子にのせて贈る店杵屋(きねや)(Himejiジンジャーティソーダ)
  ⑻ わらび餅専門店門藤 姫路総本店(金彩きらめく白鷺濃抹茶ワラビータ)
  ⑼ ゆめだま紅茶(姫路バタフライピーレモンティー)
  ⑽ 炉端とおでん 魚路裏(スパイス香る姫路生姜のクラフトジンジャーエール)

 

〇 審査の概要
 1 選定委員会
  ⑴ 名 称:姫路対局「勝負めし」プロジェクト選定委員会
  ⑵ 審査員:委員長 流通科学大学准教授 山川 拓也
        委 員 姫路お城のアンバサダー 山下 優生
        委 員 フリーアナウンサー 藤井 涼
        委 員 将棋棋士 八段 稲葉 陽
        委 員 能楽師 江崎 欽次朗
  ⑶ 事務局:公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー

 

 2 メニュー選定方法

 ご当地らしさ・独自性、見映え、提供のしやすさ、メニュー全体のバランスで審査を実施。審査は、事業者から提出された店舗名、応募ジャンル、応募メニュー名、メニュー紹介、応募メニュー写真等の情報及び試食により「勝負めし・スイーツ・ドリンク」をそれぞれ10品を決定。

 

 3 審査経過について
  3部門合わせて97品の応募があり、第一次審査、第二次審査を経て、各10品を選定。
  ⑴ 募 集 期 間:令和7年6月13日(金)~7月25日(金)
  ⑵ 第一次審査:令和7年7月30日(水)(事務局において審査)
    第二次審査:令和7年8月 7日(木)(選定委員会において審査)

 

 〇 主催

 公益社団法人 姫路観光コンベンションビューロー

 ☎ 079-280-8883

 ✉ hime-kanko@himeji-kanko.jp

最新エントリー

ARCHIVE

【PR】バナー広告