イベント

Event Informationt

姫路城郷土芸能おもてなし~受け継がれる伝統の“技”と“心”~

  • 開催日:2025年5月17日(土)~2025年6月8日(日)
  • 開催場所:姫路城三の丸広場南方舞台

大阪・関西万博の開催にあわせた期間限定のおもてなしとして、伝統文化である獅子舞の演舞が姫路城三の丸広場等で開催されます。

 

 

〚開催日時〛

2025年5月17日(土)・18日(日)・25日(日)、6月1日(日)・7日(土)・8日(日) / 各日10:00~、14:00~

 

〚開催場所〛

姫路城三の丸広場南方舞台

※雨天中止 (雨天時のお知らせは079-282-2012)

 

〚獅子舞とは〛

日本での獅子舞は、16世紀初め、伊勢の国で飢饉・疫病を追い払うために獅子頭を作り、獅子舞を舞わせたのが始まりといわれています。姫路市内では多くの地区で獅子舞が舞われており、獅子舞は姫路市を代表する郷土芸能の一つとなっています。

 

〚ご登壇いただく獅子舞〛

・今在家獅子舞保存会:5月17日、5月25日

・別所西獅子舞保存会:5月18日、6月7日

・別所東獅子舞保存会:6月1日

・中島獅子保存会:6月8日

 

 

※詳細につきましては、ページ下部にある【チラシデータ】または【公式サイト】をご確認ください。

開催概要Event Outline

お問い合わせContact

【PR】バナー広告