【大手前通り】Himeji大手前通りイルミネーション
- 姫路駅・姫路城周辺
-
- 開催日:2023年11月22日(水)~2024年2月29日(木)
-
- 開催場所:大手前通り (姫路駅前から姫路城前まで)
姫路城世界遺産登録30周年を契機として、大阪・関西万博等を視野に、大手前通りを上質なイルミネーションで華やかに彩るとともに、
夜のほこみちを活用したまちなかのにぎわいや出会いの場の創出に官民一体となって取り組むことで、観光客への‟おもてなし”や
市民にとっての‟誇れる城下(まち)”を目指します。
〚開催日時〛
2023年11月22日(水)~2月29日(木)の100日間 / 日の入りから22:00まで (予定)
〚開催場所〛
大手前通り (姫路駅前から姫路城前まで)
〚主な演出内容〛
・「大手前通りの樹木130本にLEDを約22万球装飾」
約22万球のフルカラーLED等により、大手前通り沿道のクスノキ・イチョウを煌びやかに彩るとともに、
姫路城彩雲ライトアップと連動した一体感のある演出を行います。
・「SNS映えするフォトスポットの設置」
姫路城とイルミネーションをバックに撮影ができるモニュメントや、イルミネーションで飾られたピクチャーフレームなど、
SNS映えするフォトスポットを設置します。
・「夜のほこみちの活用」
歩行者利便増進道路 (ほこみち)エリアには、光る椅子や机などのライティングファニチャーの設置やマッピングなどによる演出で
夜のほこみちを彩るほか、 ライトアップされた既存モニュメントを巡るデジタルスタンプラリーを実施します。
・「まちなか全体が光の空間に」
姫路駅北にぎわい交流広場 (芝生広場)でも同期間にイルミネーションを実施し、姫路城彩雲ライトアップ、姫路城三の丸広場で実施される
姫路城ライトアップイベントと合わせ、世界遺産登録30周年を彩る今まで誰も見たことのない「光の空間」が広がります。
〚環境への配慮〛
「グリーン電力証書」取得による再生可能エネルギー利用促進への貢献やボタニカルライトの使用、蓄電池システムの活用など
環境に優しいイルミネーションを目指します。
〚合同点灯セレモニー〛
[日時] 2023年11月22日(水)
[場所] 姫路駅北にぎわい交流広場 (キャッスルビュー)
[内容] 大手前通りイルミネーション点灯式と連動し、三の丸広場会場でも同時点灯するほか、
ピアノ・シンセサイザーによる生演奏を予定。
※なお、開催時間などの詳細な情報は、決まり次第お知らせします。
「Himeji大手前通りイルミネーション点灯セレモニー&いい夫婦の日記念イベント」も開催!
〚その他のイルミネーション・ライトアップ〛
※詳細につきましては、ページ下部にある公式HP等をご確認ください。
開催概要Event Outline
-
- 開催日
-
2023年11月22日(水)~2024年2月29日(木)
-
- 開催場所
- 大手前通り (姫路駅前から姫路城前まで)
-
- 開催時間
- 日の入りから22:00まで (予定)
-
- 関連リンク
お問い合わせContact
-
- 電話番号
- 079-221-2597
-
- 主催者
- 姫路市産業振興課