観光スポット

Sightseeing Spot

姫路市 書写の里・美術工芸館


姫路市出身の元東大寺別当・故清水公照の作品とコレクション、姫路の伝統工芸、全国の郷土玩具等を展示。

日曜日、祝日を中心に姫路はりこ、姫路こま、姫山人形の職人が製作実演を行うほか、開館日には毎日姫路はりこ、

姫路こまの絵付け体験ができます。

また、売店では姫路の伝統工芸品を販売しています。

 

メールでのお問合せは:kougei@city.himeji.hyogo.jp

 

【体験内容】

◆姫路はりこ、姫路こまの色付け
 郷土の伝統工芸である「姫路はりこ」や「姫路こま」の色付けなどの製作体験。

 特に毎週金土日には、姫路はりこ職人の指導を受けることができます。

 できた作品は当日のうちに持ち帰り可能。

 

  [所要時間]30~60分

  [人数]20名以上の団体は要問い合わせ

  [料金]姫路はりこ800円~、姫路こま300円(別途入館料が必要)

基本情報Basic Information

住所 〒671-2201 兵庫県姫路市書写1223
TEL 079-267-0301
FAX 079-267-0304
営業時間 10:00~17:00(入館は16:30まで)
料 金 大人310円
大学・高校生210円
中学・小学生50円
※20名以上の団体は2割引
※障害者手帳等提示で入館料が本人無料、介護人1人無料
定休日 月曜日(休日を除く)、休日の翌日(土・日・休日を除く)、年末年始(12月25日~1月5日)
アクセス
  • バス
  • 神姫バス 「書写山ロープウェイ」バス停下車 徒歩約3分
  • 姫路バイパス・姫路西ランプより約15分 山陽自動車道・姫路西インターより約10分
駐車場 普通車45台(無料)
関連リンク

アクセスマップAccess Map

バリアフリー情報Barrier-Free

関連スポット情報Related Spot

【PR】バナー広告