兵庫県立歴史博物館
- 姫路駅・姫路城周辺
- 美術館・博物館など
兵庫県立歴史博物館は「郷土の歴史に関する県民の理解を深め、教育、学術および文化の発展に寄与するとともに、
県外から訪れる来館者にも豊かな兵庫の姿を紹介すること」を目的に、1983年(昭和58)4月に開館しました。
そして20周年を経て、2007年(平成19)4月にあたらしい博物館として生まれかわりました。
小さな子供たちから高齢者のかたまで、またおしゃれな時間を博物館で過ごしたい人から地域の歴史に関心をもった人まで、
ユニバーサルデザインの精神にもとづき、さまざまな人びとがゆとりと満足をもって利用できると同時に、そうしたさまざまな人びとが
互いに支えあい交流しあえる学びの場としてのこの博物館におでかけになってみてはいかがでしょうか。ミュージアムカフェもございます。
【十二単・鎧の着付け体験】
兵庫県立歴史博物館の1F「みんなの家」では、十二単、鎧、童水干などの着付け体験をすることができます。
また、日本馬(復元模型)に乗ったり、おもちゃ(お手玉、こま、めんこ、けん玉等)や紙芝居などで遊ぶことができます。
・体験期間:通年(休館日を除く)
※十二単の着付体験は、10:30、13:30、15:30の1日3回(希望者多数の場合はその場で抽選)
・料金:観覧料金が必要(1Fは無料ゾーン)
・事前予約:不要
メールでのお問い合わせ:rekishihakubutsu@pref.hyogo.lg.jp
基本情報Basic Information
- トイレあり
- レストラン飲食店あり
- 駐車場あり
- 売店あり
- コインロッカーあり
住所 | 〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地 |
---|---|
TEL | 079-288-9011 |
FAX | 079-288-9013 |
営業時間 | 10:00~17:00 (入館は16:30まで) |
料 金 | 一般:200円 / 大学生:150円 / 高校生以下:無料 ※特別展・特別企画展の際は観覧料が変更となります。 ※障害者手帳等を提示で本人半額、介護人1人半額 |
定休日 | 毎週月曜日 (月曜日が祝休日の場合は、その翌平日)、年末年始、その他特別休館あり (詳しくはお問い合わせください) |
アクセス |
|
駐車場 | 無し ※周辺に公営駐車場あり |
関連リンク |