カテゴリーから検索
- 登録件数:
- 34件
-
カザグルマ鞄教室
上質な革を使って革小物の製作が体験できます。日時、実施場所などお気軽にお問い合わせください。
- 【実施場所】
- 革工房BAIMO
- 【所要時間】
- 1時間~
- 【料金】
- 2,000円~
- 【問い合わせ先】
- 090-7629-5408
地場産業 -
姫路の伝統技術で世界で一つだけのお土産を作ろう
老舗の仏壇工房にて姫路仏壇の説明、金具打ちと金箔押し体験、最後に和室で箱庭を見ながらお茶とお菓子がでます。
- 【実施場所】
- 株式会社 原田光明堂
- 【所要時間】
- 60-90分
- 【料金】
- 7,000円
- 【問い合わせ先】
- 079-293-2577
歴史・文化 -
和菓子作り体験
姫路城下で育まれた日本の伝統的な文化を、季節の上生菓子3種類をつくりながら感じる体験です。和菓子職人気分を堪能してみませんか。
- 【実施場所】
- 株式会社 杵屋 本店
- 【所要時間】
- 1時間
- 【料金】
- 2,800円
- 【問い合わせ先】
- 079-285-3509
歴史・文化 食(グルメ) ひょうごフィールドパビリオン -
アクティビティ型 書道一筆体験
静かなマインドフルネスな時間とアクティブな楽しい時間を満喫してください。初めての方も手習い経験のある方も書道のひと時を楽しめます。
- 【実施場所】
- 姫路市本町68番地 平和不動産ビル3階 「和堂書院」
- 【所要時間】
- 60~90分
- 【料金】
- 6000円/人 (人数割引あり)
- 【問い合わせ先】
- 050-7117-5840
wadoshoin@gmail.com
- 【予約】
歴史・文化 -
あなたの手で吹き込ませる新たな命 日本の伝統技法『金継ぎ』体験
日本ならではの伝統技法『金継ぎ』。持参したヒビ、欠けた器を修復し、金粉等を使った仕上げを行う体験となっています。
- 【実施場所】
- インスタグラムを確認
- 【所要時間】
- 2時間程度
- 【料金】
- おひとり:4,000円~
- 【問い合わせ先】
- Instagramにダイレクトメール
- 【予約】
地場産業 ひょうごフィールドパビリオン -
革の魅力を知り手入れを楽しむ靴磨きワークショップ
革製品の手入れ方法や磨き方を学ぶプログラム!手入れをしたい革靴や革財布などの革小物を持参し、長く使えるよう手入れを行います。
- 【実施場所】
- 磨き座 継 -HERITAGE-
- 【所要時間】
- 2時間程度
- 【料金】
- おひとり:4,400円~
- 【問い合わせ先】
- 079-240-8970
地場産業 ひょうごフィールドパビリオン -
在来野菜の「たね」から「食べる」まで
農業体験(花をめでる、種をとる、種をまく、草引きなどお世話をする、収穫する)から調理し、皆で食べるまでを体験します。
- 【実施場所】
- 有機農園ばんごんじんじい
- 【所要時間】
- 5時間程度
- 【料金】
- 要相談
- 【問い合わせ先】
- 080-1477-1418
食(グルメ) ひょうごフィールドパビリオン -
SDGsな皮革工場見学ツアー
SDGsな取組を体験する皮革工場を見学ツアーです。通常なら捨てられる革の端切れでノベルティを製作するワークショップを行います。
- 【実施場所】
- 姫路・たつのの皮革工場
- 【所要時間】
- 1時間~1時間半
- 【料金】
- おひとり:3,000円
- 【問い合わせ先】
- 079-285-3872
地場産業 ひょうごフィールドパビリオン -
姫路藩主御用能楽師「十二世江崎欽次朗」から「能」を学ぶ
姫路藩主御用能楽師「十二世江崎欽次朗」から伝統芸能「能」を通して日本文化や格式を次世代へ「継ぐ・伝える」大切さを学びます。
- 【実施場所】
- 江崎能舞台
- 【所要時間】
- 3時間程度
- 【料金】
- おひとり:50,000円
- 【問い合わせ先】
- comomo4sai@yahoo.co.jp
歴史・文化 ひょうごフィールドパビリオン -
日本遺産「銀の馬車道&鉱石の道」の歴史講話
「銀の馬車道・鉱石の道」の歴史講話を開催します。(二つの道の歴史講話40分、世界遺産を目指そう20分)
- 【実施場所】
- 公民館等
- 【所要時間】
- 1時間程度
- 【料金】
- 無料
- 【問い合わせ先】
- 090-7098-4233
歴史・文化 ひょうごフィールドパビリオン -
奥播磨の蔵見学・ご試飲プログラム
創業明治17年の弊蔵は今年で140年を迎えます。歴史ある蔵を見学していただき、ご試飲をお楽しみください。
- 【実施場所】
- 下村酒造店
- 【所要時間】
- 約1時間
- 【料金】
- 1,000円/人
- 【問い合わせ先】
- 0790-66-2004
歴史・文化 食(グルメ) ひょうごフィールドパビリオン -
世界遺産・姫路城下から里山フィールドへ! 「ひめじプレミアムBEER」で乾杯
世界遺産・姫路城下のkoganebrewryで、里山で収穫したホップを活用した、クラフトビールづくりを醸造体験してみませんか?
- 【実施場所】
- koganebrewry
- 【所要時間】
- 2時間程度
- 【料金】
- おひとり:5000円
- 【問い合わせ先】
- 090-8936-9762
地場産業 食(グルメ) ひょうごフィールドパビリオン