姫路市観光デジタルプロモーション業務委託を行うにあたり、業務全般に関して最も適正な企画力、技術力、実施体制及び実績をもった事業者を選定するため、下記のとおり公募型プロポーザルを実施する。
※参加受付は終了しました。(6/30)
※質問に対する回答を下記に追記しました。(7/10)
記
1 プロポーザルに付する事項
⑴ 業務名
姫路市観光デジタルプロモーション業務
⑵ 業務の概要
姫路市は、世界遺産姫路城をはじめとする歴史文化資源、豊かな自然と食資源・食文化、多様な地場産業を有しており、国内外から多くの観光客が訪れる。一方、「姫路城一極集中の通過型観光が顕著で、滞在時間が短いことから、一人あたりの観光消費額が低い」ことが課題として上げられる。
また、大阪・関西万博の開催により、訪日旅行における関西エリアが注目され、さらに、当市の最寄り空港である神戸空港が国際チャーター便の運航が開始となり、今後ますますインバウンド客の兵庫県来訪が期待される。国内旅行者のみならず、訪日観光客(インバウンド)を、当市に誘客することで、当市への観光客の増大、地域経済の発展を目指している。本業務では、公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー(以下「ビューロー」という。)が運営するSNSやHP、或いは特定の市場に対し影響力のあるメディア媒体を活用したデジタルプロモーションを国内外に向けて展開する。これら取り組みにより、旅行先としての当市の認知度を高め、市内の多様な観光資源を周知し来訪動機を高めることで、当市の観光課題の解決に寄与することを目的とする。
⑶ 履行場所
姫路市内
⑷ 委託期間
契約締結日から令和8年3月31日(火)まで
⑸ 提案上限額
13,000千円(取引に係る消費税及び地方消費税を含む)
〚質疑回答について〛 ※質問に対する回答を追記しました。(7/10)
令和7年7月8日(火)正午までに提出のありました質疑について、回答を掲載します。
◆◆関係書類 (ダウンロード)◆◆
・募集要領
2 プロポーザルの実施
※参加受付は終了しました。(6/30)
⑴ 本件は、姫路市観光デジタルプロモーション業務委託公募型プロポーザル実施要領に基づき実施する。姫路市観光デジタルプロモーション業務委託公募型プロポーザル実施要領は、姫路観光コンベンションビューロー「ひめのみち」で提供する。(https://www.himeji-kanko.jp/dmo)
⑵ 担当部署及び連絡先
公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー DMO・インバウンド部
〒670-0012 兵庫県姫路市本町68番地
電話 079-222-2285 FAX 079-222-2410