最新のお知らせ

News & Topics

【プロポ―ザル終了】令和5年度下半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行業務及び令和6年度上半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行準備業務委託公募型プロポーザル実施について

令和5年度は姫路城の世界遺産塘路奥30周年イヤーで、姫路への注目が通常より高まると想定される中で、令和5年度下半期の姫路市の姫路城だけでない魅力を最大限に引き出すことが出来る体験を含むプログラムの造成、広告、販売、催行を行い、姫路市への、姫路観光へのファンの創出、リピーターの獲得を図ります。

本業務では、令和5年度下半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行業務及び令和6年度上半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行準備にあたり、商品の開発及びブラッシュアップ、催行、催行に係るプロモーション等を複合的に円滑に遂行できる事業者に委託することが望ましいため、最も優れた企画力、実施体制及び実績等を有する事業者を公募型プロポーザル方式により選定いたします。

 

 事業概要

(1)業務委託名

 

令和5年度下半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行業務及び令和6年度上半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行準備業務

 

 

(2)業務内容

 

① 令和5年度下半期着地型プログラム開発、商品造成、プログラム催行

ア 観光素材発案会議及び現地調査

イ 令和5年度下半期販売に向けたプログラム案制作(14企画)

ウ 令和5年度下半期販売に向けたプログラム商品化会議及び現地交渉

エ 令和5年度下半期販売に向けた商品の調整(内容、日程、催行回数の決定等)

オ 作成したプログラム商品の参加者募集、広報宣伝、参加受付、参加料の徴収及び管理等

  ※プログラム催行時の添乗員の費用については本事業の経費として反映させず、添乗するプログラム商品価格に反映させること。

カ プログラム商品の催行

エ プログラム催行時、アンケート実施及び報告

 

② 令和6年度上半期着地型プログラム開発、商品造成、プロモーション

ア 令和6年度に向けての観光素材発案会議及び現地調査

イ 令和6年度上半期販売に向けたプログラム案制作

ウ 令和6年度上半期販売に向けたプログラム商品化会議及び現地交渉

エ 令和6年度上半期販売に向けた商品の調整(内容、日程、催行回数の決定等)

オ プログラム商品催行時、現地にて参加者に対するアンケート収集の準備

 

※①②のプログラム開発、商品造成においては姫路市域の経済効果の誘発及び姫路市の観光のブランド力の向上を意識したものとする。

  ・経済効果誘発例  :姫路への宿泊につながるもの、協力事業者への経済効果が高いもの(お土産購入等)等

  ・ブランド力向上例:特別感のある限定入場、プラン限定の商品の販売等

 

③ SNS等WEBによるプログラムのPR、オンライン販売プラットフォーム(BOKUN等)運 

 営

 ア オンライン販売プラットフォームの販売用ページ初期整備、企画販売用制作物作成(写真加工・設定その他)

 イ 作成したプログラムのWEBによるプロモーションのための素材作成(ビューロー公式instagram掲載用の写真、コラージュなど)

 ウ 広報(SNS等WEBによるPR)

 エ 問い合わせ対応 予約管理、予約状況の連絡

   ※オンライン販売プラットフォーム(BOKUN等)の利用が困難な方の為の利用案内等含む。

 オ オンライン販売プラットフォームにより作成した販売ページのビューローホームページ

「ひめのみち」での紹介記事の作成。

 

④ プログラム催行時実施したアンケート、WEBプロモーションによるWEBマーケティングに基づく事業報告書の作成・提出業務

   予約時、プログラム催行時に取得した申込者、参加者の個人情報を除く属性や住所(市町村まで)、年代などの情報をビューローと共有することを含む。

⑤ その他上記①から④に付随する業務

 

詳細は別添「令和5年度下半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行業務及び令和6年度上半期着地型体験プログラム開発(国内)と商品造成・催行準備業務委託要求水準書」のとおり

 

 

 

(3)提案上限額

 

1,900千円(取引に係る消費税及び地方消費税を含まない)

 

上記提案上限金額を目安に提案書を作成すること。(見積額は提案上限金額以内とする。)

 

 

 

(4)事業主体

 

 公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー

 

 

 

(5)業務期間

 

 契約締結日から令和6年3月31日(日)まで

 

(6)スケジュール

項目

日時

公告及び仕様書等の提示

令和5年8月8日(火)

参加表明手続の提出書類の受付期限

令和5年8月15日(火)午後4時まで

参加資格確認結果の通知

令和5年8月18日(金)

プロポーザル質問受付期限

令和5年8月25日(金)午後4時まで

プロポーザルに関する質問への回答

令和5年8月29日(水)午後1時以降

提案資料提出書類の受付期限

令和5年9月8日(金)午後4時まで

提案内容のヒアリング(予定)

令和5年9月12日(火)

契約候補者の特定

令和5年9月13日(水)

契約候補者の通知

令和5年9月13日(水)

契約締結予定及び審査結果の公表

令和5年9月19日(火)以降

 

(7)プロポーザルに関する質問への回答

回答書

 

(8)選定事業者

神姫バス株式会社

 

 ◆関係書類(ダウンロード)◆ 

実施要領

水準書

参加申込書(様式1-1)

誓約書(様式1-2)

関連企業申告書(様式1-3)

質疑書(様式2)

提出書類(様式3~8)

 

 

【PR】バナー広告