イベント

Event Informationt

【姫路城】世界遺産・国宝 姫路城夏の特別公開

  • 開催日:2023年8月11日(金)~2023年9月24日(日)
  • 開催場所:姫路城

世界遺産・国宝姫路城は令和5年12月に世界遺産登録30周年を迎えます。

白く美しい白壁から“白鷺”に例えられる姫路城は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の枠を極めた

「日本一の名城」と言えます。

建築物のほとんどが国宝や重要文化財に指定されており、普段は非公開の場所も多くあります。

今回、兵庫デスティネーションキャンペーンの開催を記念し、普段は公開していないエリア6棟の「乾子天守」「イの渡櫓」「ロの渡櫓」

「ハの渡櫓」「東小天守」「折廻り櫓」の内部を特別に公開。

6棟の同時公開は平成21(2009)年以来14年ぶり。

この機会にぜひご見学ください。

 

〚開催日時〛

2023年8月11日(金・祝)~9月24日(日) / 9:00~17:00 (最終受付)

 

〚受付場所〛

「イの渡櫓」または「折廻り櫓」

 

〚観覧料〛

 大人:500円 / 小人 (小中高生):200円 ※別途入城料が必要

 

〚入城料〛

 大人:1,000円・小人:300円 // 大人(30名以上):800円・小人(30名以上):240円

 

〚公開場所〛

 乾小天守・イの渡櫓・ロの渡櫓・ハの渡櫓・東小天守・折廻り櫓

 

〚その他〛

◆30周年記念復刻観覧券

 姫路城世界遺産登録30周年を記念して昭和9年頃に使用された当時の観覧券をもとに復刻しました。

  特別公開エリアへの入場チケットとして観覧いただいた方全員にお渡しします。

 

 

※詳細につきましてはページ下部にある【チラシPDF】または【公式HP】をご確認ください。

 

 

開催概要Event Outline

お問い合わせContact

【PR】バナー広告