絵画・陶磁器『アートの中の自然を愉しむ 静物画と萩焼の世界』
- 姫路駅・姫路城周辺
-
- 開催日:2023年3月2日(木)~2023年5月27日(土)
-
- 開催場所:三木美術館
アートの世界では「自然」を題材とするものが多くあります。
今回の展示は、そんなアートの中の自然を愉しんでもらう企画です。
そもそも陶器は、それ自体がその土地の自然にある土を活かし作られるものです。
特に萩焼は、そのザラッとした土の風合いを活かし、華美にならず、素朴で自然と調和した感じのある焼き物です。
さらにその特性として細かくひび割れ(貫入)が入ることから
使い続けるとそこから風合いが変わるため茶器として重宝された歴史があります。
今回は絵画の中でも「静物画」と言われる花や果物などが描かれた作品を集めて展示を行います。
それぞれの作家がどのように描き分けるのか? 見比べてお愉しみください。
〚開催日時〛
2023年3月2日(木)~5月27日(土) / 10:00~18:00(入館は17:30まで)
〚開催場所〛
三木美術館
〚休館日〛
月・火曜日 [3/21(火)は開館]
〚入館料〛
一般(高校生以上):500円 / 中学生以下:無料
※詳細につきましては、ページ下部にある【公式HP】をご確認ください。
開催概要Event Outline
-
- 開催日
-
2023年3月2日(木)~2023年5月27日(土)
-
- 開催場所
- 三木美術館
-
- 開館時間
- 10:00~18:00(入館は17:30まで)
-
- 休館日
- 月・火曜日 [3/21(火)は開館]
-
- 料金
-
一般(高校生以上):500円 / 中学生以下:無料
-
- 関連リンク
お問い合わせContact
-
- 電話番号
- 079-284-8413
-
- 主催者
- 三木美術館