【大手前公園】第37回全国陶器市
- 姫路駅・姫路城周辺
-
- 開催日:2024年11月1日(金)~2024年11月5日(火)
- 開催日:2024年11月1日(金)~2024年11月5日(火)
-
- 開催場所:大手前公園 (姫路市本町68)
全国陶器市では全国よりおよそ30の産地から集まった選りすぐりの陶器が展示販売されます。また、会場内では“ろくろ体験コーナー”をはじめ、“全国陶器作品展”などを企画し、陶器の魅力をより身近に感じていただくことができます。まちなかの散歩がてら、姫路城下で開催する「全国陶器市」へぜひご来場ください!
〚開催日時〛
2024年11月1日(金)~5日(火)の5日間 / 10:00~17:00
〚開催場所〛
大手前公園 (姫路市本町68)
JR・山陽電鉄姫路駅より北へ徒歩約10分
〚料金〛
入場無料
〚主催〛
ひめじ町衆の祭典実行委員会 (姫路市 / 姫路商工会議所 / 姫路市商店街連合会 / 姫路コンベンションサポート)
〚内容〛
全国およそ30の産地から集まった選りすぐりの陶器をお得な価格で展示販売します。
◆焼き物の種類 (予定)
大堀相馬焼 (福島) / 越前焼 (福井) / 九谷焼 (石川) / 美濃焼 (岐阜) / 瀬戸焼 (愛知) / 赤津焼 (愛知) / 常滑焼 (愛知) / 萬古焼 (三重) / 伊賀焼 (三重) / 信楽焼 (滋賀) / 清水焼 (京都) / 丹波焼 (兵庫) / 備前焼 (岡山) / 石見焼 (島根) / 萩焼 (山口) / 小石原焼 (福岡) / 高取焼 (福岡) / 上野焼 (福岡) / 有田焼 (佐賀) / 伊万里焼 (佐賀) / 鍋島焼 (佐賀) / 唐津焼 (佐賀) / 波佐見焼 (長崎) / 現川焼 (長崎) / 三川内焼 (長崎) / 薩摩焼 (鹿児島) / 壺屋焼 (沖縄)
〚関連イベント〛
◆ろくろ体験コーナー
手回しろくろを使用して茶碗や器などを作ります。焼き上げた作品は後日送付します。(お手元に届くまで2ヵ月程度かかります) 各回20名、5日間合計200名様募集!
[日時]
2024年11月1日(金)~5日(火) / ①10:30~ ②14:00~
[場所]
会場内 (大手前公園)ブース
[参加費]
1名あたり2,000円 (送料・消費税込、当日現金支払い)
[対象]
どなたでも
[募集定員]
各回20名 (応募多数の場合は抽選となります)
[申込方法]
「ろくろ体験コーナー」応募フォームよりお申込みください。
※定員に空きがあれば、当日さんかすることができます。
[申込期限]
2024年10月11日(金)まで
◆絵付け体験コーナー
小皿やコップなどの素焼きの陶器に簡単な絵付けをします。絵付けした作品は焼き上げ、後日送付します。(お手元に届くまで2ヵ月程度かかります) 各回30名、5日間合計300名のお子さまを募集!
[日時]
2024年11月1日(金)~5日(火) / ①10:00~ ②13:00~
[場所]
会場内 (大手前公園)ブース
[参加費]
1名あたり1,000円 (送料・消費税込、当日現金払い)
[対象]
5歳~小学6年生のお子さま (保護者同伴)
[募集定員]
各回30名 (応募多数の場合は抽選となります)
[申込方法]
「絵付け体験コーナー」応募フォームよりお申込みください。
※定員に空きがあれば当日参加することができますが、その場合は参加費・材料費併せて2,000円が必要になります。
[申込期限]
2024年10月11日(金)まで
◆金継ぎ体験コーナー
金継ぎとは、割れや欠け、ヒビなどの陶磁器の破損部分を漆によって接着し、金などの金属粉で装飾して仕上げる修復技法です。壊れてしまったけれど捨てられなかった陶器を持参していただき、思い出の陶器を金継ぎの手法で再生します。各回10名、2日間合計60名様募集!
[日時]
2024年11月2日(土)・3日(日祝) / ①10:00~ ②13:00~ ③15:30~
[場所]
会場内 (大手前公園)ブース
[参加費]
1名あたり5,000円 (消費税込、当日現金支払い)
[対象]
中学生以上 (中学生は保護者同伴)
[募集定員]
各回10名 (応募多数の場合は抽選となります)
[申込方法]
「金継ぎ体験コーナー」応募フォームよりお申込みください。
※定員に空きがあれば当日参加することができます。
[申込期限]
2024年10月1日(金)まで
[持ち物]
・割れや欠け・ヒビの入った陶器 (お一人様2点まで)
・陶器を入れる箱や段ボールなど (持ち帰り用)
・アームカバーなど (必要な場合)
[注意事項]
・おひとり2点まで体験していただけますが、1点あたりの陶器の大きさは直径20㎝程度までとさせていただきます。
・汚れてもいい服装でご参加ください。
[漆について]
金継ぎ体験では漆を使用しますので“かぶれ”が起こる可能性があります。漆に弱い方は申込をお控えください。かぶれてしまった場合など、主催者では責任を負いかねますので予めご了承の上お申し込みください。
[金継ぎ体験について]
・金継ぎでは破損部分をうるしで接着しますが、この手法では乾燥に数週間の期間を要するため、今回の金継ぎ体験では樹脂で接着し、陶器のつなぎ目をうるしで埋める方法で体験していただきます。
・体験した陶器は当日お持ち帰りいただきます。
〚全国陶器作品展 (期間中常時)〛
テーマにあわせ出店者より1点ずつ無料提供してもらい、一堂に展示します。今年のテーマは「Welcome-ようこそ-」です。開催期間中、来場者にお気に入りの作品に投票していただき、抽選により後日無料でプレゼントします。
〚陶器作りろくろ体験〛
出店者が、実際の“ろくろ”を使用しながら陶器の制作工程を解説・披露。普段ではなかなか見ることのできない、職人の妙技をご覧ください。
[日時] 2024年11月2日(土)~4日(月) / 各日①11:00~ ②15:00~ (1時間程度)
〚グラムでキャッシュバック (お買物券プレゼント) 期間中常時〛
購入した陶器を「はかり」にかけ、重さにより陶器市会場 (大手前公園)から姫路駅までの“まちなか”に軒を連ねる姫路市商店街連合会加盟店 (約500店舗)で利用可能な“お買い物券”をプレゼントします。
〚その他開催イベント (大手前公園及び周辺)〛
開催期間中、姫路菓子まつり2024・姫路城皮革フェスティバル2024など同時開催。
〚お問い合わせ〛
ひめじ町衆の祭典実行委員会事務局 (姫路市産業振興課内)
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
TEL:079-221-2522 / FAX:079-221-2508
※詳細につきましては、ページ下部にある【チラシPDFデータ】または【公式サイト】をご確認ください。
開催概要Event Outline
-
- 開催日
-
2024年11月1日(金)~2024年11月5日(火)
-
- 開催場所
- 大手前公園 (姫路市本町68)
-
- 開催時間
- 10:00~17:00
-
- 料金
- 入場無料
-
- 関連資料
-
- 関連リンク
お問い合わせContact
-
- 主催者
- ひめじ町衆の祭典実行委員会 (姫路市 / 姫路商工会議所 / 姫路市商店街連合会 / 姫路コンベンションサポート)
-
- 備考
- 〚お問い合わせ〛
ひめじ町衆の祭典実行委員会事務局 (姫路市産業振興課内):079-221-2522