イベント

Event Informationt

【姫路市立美術館】「チームラボ 無限の連続の中の存在」後期展

  • 開催日:2023年10月21日(土)~2024年1月21日(日)
  • 開催場所:姫路市立美術館 企画展示室

「チームラボ 無限の連続の中の存在」後期展が開催!

チームラボは、アートによって人類の世界認識を変えようとしています。

本展において、鑑賞者は、自分が立つ現実空間と、彼らが展開する作品空間がつながる「ボーダレス」な空間 ー超主観空間ー に

“没入”する経験を通じて、この世界が連続性の上に成り立っていることを身体的に認識することでしょう。

近年、チームラボの探求はさらに深化を遂げ、「生命とは何か」というテーマのもと、次々と作品を発表しています。

「私という存在は、心と体とそれらと連続する環境によって創られている」と彼らはいいます。

生物と無生物という認識の境界をも超えようとするチームラボの現在地を、前期・後期の展示替えを通して長大なスケールで展開します。

 

〚開催日時〛

後期展示 (※前期・後期で作品全てを展示替えします。) 

2023年10月21日(土)~2024年1月21日(日) / 10:00~17:00 (入場は16:30)

 

〚開催場所〛

姫路市立美術館 企画展示室

 

〚休館日〛

月曜日 (但し1月8日は開館)、12月28日(木)~1月3日(水)、1月9日(火)

 

〚観覧料〛

一般:1,500 (1,300)円 / 高校・大学生:1,100 (900)円 / 小・中学生:700 (500)円

※ ( )内は20名以上の団体料金

※混雑緩和のため、土日祝日は日時指定予約にご協力お願いいたします。状況により変更となる場合があります。

 最新情報は美術館HPをご確認ください。

 

〚展覧会の見どころ〛

知れば知るほど面白い!チームラボのコンセプト

本展は、チームラボが近年追い求めている「生命・存在とは何か」を表現します。

前期展では、人の存在は、他者や外界と境界なく連続することで生じることを私たちに考えさせる内容でした。

後期展では、生命と存在、自己と世界・他者の連続性といったことに加え、NFT作品を介して所有とは何かを投げかけます。

姫路市立美術館だからこそ実現できる、チームラボの現在地を象徴する作品世界をぜひその眼で確かめてください。

 

全作品を入れ替え!前期とは異なる世界!

後期では作品を全て入れ替えます。

人が作品空間にいることで生まれ、人が触れると死んでしまう蝶の群れなど、鑑賞者が作品と関わることで生滅両方の影響が表れる作品や、スマートフォンで作品上の炎を持ち帰り、その炎を他の人にも分けることができるなど、展示室の外でも展開する作品が登場。

あらゆる境界を取り払おうとするチームラボの世界に触れてみてください。

 

チームラボの「超主観空間」を体験しよう!

「超主観空間」は、鑑賞者が自由に歩きながら能動的にアートを楽しむことができる、

チームラボ独自の論理構造に基づいて創られた作品空間です。

鑑賞者は作品の前でじっと眺めているだけではなく、作品の中を歩き回り視線を動かし、作品に触れ、

更に作品を通して他の人と繋がることで作品世界に溶け込むことができます。

アートに詳しい人もそうでない人も、大人も子どもも、誰でも楽しめる、作品世界の一部になる感覚を体験してみましょう!

 

〚会期中の催し〛

・いずれのイベントも10月21日(土)より申込を開始します。

・参加費はいずれも無料です。(※但し、「チームラボ 無限の連続の中の存在」の当日観覧券の提示が必要です、半券可)

 

◆講演:南條史氏 (森美術館特別顧問)

[日時] 12月3日(月) / 15:00~16:30 (受付は14:30~)

[場所] 姫路市立美術館 2階講堂

[定員] 50名 (参加申込多数の場合は抽選)

[申込] 姫路市立美術館HPのイベントページから11月24日(金)までに申し込み

◆チームラボのメンバーによる子ども向けワークショップ

[日時] 2024年1月13日(土) / 14:00~16:00 (受付13:30~)

[場所] 姫路市立美術館 2階講堂

[定員] 15名 (参加申込多数の場合は抽選)

[対象] 小学生 (保護者同伴必須)

[申込] 姫路市立美術館HPのイベントページから1月5日(金)までに申し込み

 

〚関連情報〛

◆山陽電車

山陽電車では、山陽電車往復きっぷと一般入場引換券がセットになった「チームラボ姫路美術館きっぷ」を発売!

詳細はご案内ページをご確認ください。

◆神姫バス

神姫バスでは、姫路城・美術館・書写山圓教寺をお得に巡れるセット券「しろのまちめぐり2DAYきっぷ」を発売中!

詳細は神姫バス株式会社公式サイトをご確認ください。

 

 

 

※詳細につきましては、ページ下部にある【チラシPDF】または【公式HP】をご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催概要Event Outline

お問い合わせContact

【PR】バナー広告