【日本玩具博物館】夏秋の特別展「メキシコと中南米の民芸玩具」
- 香寺
-
- 開催日:2023年7月8日(土)~2023年10月29日(日)
-
- 開催場所:日本玩具博物館6号館
中南米 (ラテンアメリカ)は、この地に何千年も前、遙か昔から住んでいた先住民と大航海時代を経て、
16世紀以降に入植してきたスペイン人やポルトガル人らが工房と対立を繰り返し、他方では混血と融合を重ねることで形成された世界です。
さらには新たな民族の移入によって多様な人種が入り混じり、世界各地からもたらされた文化がモザイクのように共存しています。
本展では、先住民たちが伝える厳粛な造形、南ヨーロッパの人々がもたらした装飾性に富み、色彩豊かな美的感覚、
征服と抑圧の歴史から生まれた深い哀しみのデザイン、それらを昇華したユーモアに満ちた造形表現など、
様々な要素を持った中南米の造形世界の一端をご紹介しています。
〚開催日時〛
2023年7月8日(土)~10月29日(日) / 10:00~17:00
※好評につき、会期を1週間延長し、10/29までとなりました!
〚開催場所〛
日本玩具博物館6号館
〚休館日〛
毎週水曜日 (但し、祝日は開館)
〚入館料〛
大人:600円 / 高大生:400円 / 子ども (4歳以上):200円
◇トークギャラリー (展示解説会)
コーナーごとに展示ケースの中から代表的な玩具を取り出し、中南米民芸の特徴について、当館学芸員が解説します。
[日時]
7/23(日)・8/13(日)・9/10(日)・9/24(日)・10/15(日) ➤ 各回14:00~
※ギャラリートークいがいの関連催事について、中南米の玩具を題材とするおもちゃ造り教室やメキシコ民芸玩具の絵手紙教室、
ライブなどを企画中。最新情報はHP等をご確認ください。
※詳細につきましては、ページ下部にある【公式HP】をご確認ください。
開催概要Event Outline
-
- 開催日
-
2023年7月8日(土)~2023年10月29日(日)
-
- 開催場所
- 日本玩具博物館6号館
-
- 開館時間
- 10:00~17:00
-
- 休館日
- 毎週水曜日 (但し、祝日は開館)
-
- 料金
- 大人:600円 / 高大生:400円 / 子ども (4歳以上):200円
-
- 関連リンク
お問い合わせContact
-
- 電話番号
- 079-232-4388
-
- 主催者
- 日本玩具博物館